2011年9月25日日曜日

岩手県沿岸被災地の景観資源調査

三陸沿岸の被災地の景観資源調査を行っています。
今回は、大船渡市三陸町、陸前高田市を調査しました。

大船渡市三陸町の屋号納屋家は2009年に、いわて景観まちづくりセンターがまちあるきで訪れていた場所です。
明治に建てられた歴史ある建物で、標高10mに建っていますが今回の津波で欄間まで水につかりました。建具は全て外れて、多くの家具も使用出来ません。ご主人からは、1波よりも2波、3波で、被害が大きかったとお聞きしました。ご主人はご無事でしたが、生活も含めて今後が大変と言われてました。
(上の写真が2009年、下が2011年)



陸前高田市の箱根山からの写真です。広田半島と米崎地区の間が低地になっていますがここに津波がきたことがはっきりとわかります。以前は田んぼが広がっていたはずですが、今はその面影はありません。


以前のふるさとの景観を取り戻すには多くの課題があることを実感します。

0 件のコメント: